 |
■No.22■ |
 |
■2004年7月15日〜2004年7月31日■ |
|
 |
『コメットさん☆』からメテオさん。
深夜にテレビを観ていたら、おかしな呪文が聞こえてきました。
水着のお姉さんの動く番組だったようです。
この手のものは好きではないのですが、おバカな呪文はインパクトがあったので。
今回の描画時間は1時間30分。
実際にかかった時間も同じです。
(04/7/17) |
|
|
|
|
|
 |
『真ゲッターロボ 世界最後の日』から流 竜馬っぽい娘。
作品自体は観たことはないのですが、設定画だけ見たことがあります。
竜馬の姿のインパクトが強かったので、こんなものを描いてみました。
今回の描画時間は1時間50分。
実際にかかった時間は1時間20分ほどです。
(04/7/18) |
|
|
|
|
|
 |
『コメットさん☆』からネネちゃん。
水彩風にチャレンジ。
そもそも塗り方自体がわかりません。
無駄にいつもより時間がかかりました。
今回の描画時間は3時間。
実際にかかった時間は2時間30分ほどです。
(04/7/21) |
|
|
|
|
|
 |
『魔法陣グルグル』からジュジュ。
初めて描きました。
絵が変わりまくったグルグルですが、個人的には10巻辺りが好きです。
今回の描画時間は1時間30分。
実際にかかった時間は1時間ほどです。
(04/7/22) |
|
|
|
|
|
 |
『ドラえもんズ』からロビン。
描いたのは久しぶりです。
やはりドラえもんの世界観からは浮いた、完全な萌え絵キャラですね。
まぁ嫌いではないです。
ドラえもんズの中だけに限定されるなら、こういうのもいいんじゃないかと。
今回の描画時間は2時間30分。
実際にかかった時間は1時間50分ほどです。
(04/7/24) |
|
|
|
|
|
 |
『コメットさん☆』からスピカおばさま。
『超時空要塞マクロス』のゼントランです。
身長数メートル以上の巨人とのこと。
同じ宇宙人ということで。
今回の描画時間は1時間30分。
実際にかかった時間は1時間10分ほどです。
(04/7/25) |
|
|
|
|
|
 |
『まんゆうき』から娘々。
なんだかあまり水着が似合いませんね。
今回の描画時間は2時間。
実際にかかった時間は1時間40分ほどです。
(04/7/26) |
|
|
|
|
|
 |
『コメットさん☆』からコメットさん&スピカおばさま。
『フランダース』第11弾。
おばさまが遠洋まぐろ漁に旅立ちました。
今回の描画時間は1時間。
実際にかかった時間も同じです。
(04/7/27) |
|
|
|
|
|
 |
『機動戦士ガンダム』からガンダムF-90少女。
AからZまでの換装ミッションパックを持つ、お得で便利なガンダムです。
ちなみにこの機体からモビルスーツも小型化の方向へ進んでいるので、軽量小型のガンダムになっています。
今回の描画時間は3時間30分。
実際にかかった時間は3時間ほどです。
(04/7/29) |
|
|
|
|
|
 |
『コメットさん☆』からコメットさん。
地球連邦軍の制服です。
昔のアニメの服でも、いいデザインだと思います。
今回の描画時間は1時間20分。
実際にかかった時間は1時間10分ほどです。
(04/7/31) |
|
 |
|
 |